長崎市炉粕町の賃貸物件特集 賃貸物件一覧 | 長崎市周辺の不動産をお探しならABC不動産にお任せ下さい。

トップページ・HOMEトップページ・HOME
ABC不動産(長崎市)

長崎市炉粕町の賃貸物件特集

LIST

 

日本で初めて缶詰が製造された地

 

17世紀、この地には銀の精錬所がたくさんありました。

銀の精錬の際に生じる留加須(ルカス)から由来して名づけられたとされています。

※留加須とは銀の精錬過程で鉛が灰に染み込み、炉の底に溜まったもの。

 

また、炉粕町は日本で初めて缶詰を製造した場所でもあります。

1871年当時長崎県の外国語学校で同僚のフランス人教師が持ち込んだ西洋の加工食品に興味を持った松田雅典が缶詰づくりに挑戦。

その後、兵隊食として使用され、輸出産業としても発達しました。

現在、日本銀行長崎支店付近に石碑が残されています。

 

長崎駅方面、新大工方面、浜の町方面へのアクセスがよく生活に便利な地域ですよ。

 

炉粕町の交通情報

 

長崎駅からの近隣停留所までの所要時間:バス・電車で10~15分(※所要時間は道路状況などにより延着する場合があります。)

 

□【路面電車】長崎駅から炉粕町方面へ行くには
長崎駅前から「蛍茶屋行(3番系統)」に乗車。「桜町駅」で下車。下車後、炉粕町まで徒歩10分程度。
 
□【バス】長崎駅から炉粕町方面へ行くには
【長崎県営バス】長崎駅前東口から「西山木場行き」に乗車。「桜町公園前」で下車。下車後、八百屋町まで徒歩5分程度。

 

該当物件数3
マンション
賃料
4.3万円
共益費等
-
敷金
0ヶ月
礼金
0ヶ月
間取り
1R
面積
20.00㎡
建物構造
鉄筋コンクリート造
建物階数
地上4階建て
所在階数
3階部分
築年月
1998/03
入居時期
マンション
賃料
4.3万円
共益費等
-
敷金
0ヶ月
礼金
0ヶ月
間取り
1R
面積
20.00㎡
建物構造
鉄筋コンクリート造
建物階数
地上4階建て
所在階数
3階部分
築年月
1998/03
入居時期
アパート
賃料
4.5万円
共益費等
-
敷金
3ヶ月
礼金
0ヶ月
間取り
2K
面積
25.59㎡
建物構造
鉄骨造
建物階数
-
所在階数
1階部分
築年月
1973/07
入居時期