長崎市銭座町の賃貸物件特集
LIST
買い物も移動も便利
江戸時代に3年間設置された銭貨の鋳造所である馬込銭座が由来の「銭座町」。
茂里町や宝町に隣接している町です。
交通・お買い物ともに利便性がよく、暮らしやすい町の1つではないでしょうか。
宝町バス停まで行けばあらゆる方面への通勤・通学に便利です。
お買い物は銭座マーケットやジョイフルサン、大型ショッピングモールのココウォークへ。
茂里町や宝町に比べて比較的賃料が抑えられるエリアです。
銭座町の交通情報
長崎駅から近隣停留所までの所要時間:バス・電車で5~10分程度(※所要時間は道路状況などにより延着する場合があります。)
□【路面電車】長崎駅から銭座町方面へ行くには
長崎駅前から「赤迫行(1番系統 or 3番系統)」に乗車。「銭座町」で下車。下車後、銭座町まで徒歩5分程度。
□【バス】長崎駅から銭座町方面へ行くには
【長崎バス】長崎駅前から「立山行き」に乗車。「銭座市場入口」で下車。下車後、茂里町まで徒歩1分程度。
該当物件数2件
場所はみらい長崎ココウォークまで徒歩10分以内。交通アクセスに生活便良しの立地です。お部屋は2口コンロのシステムキッチンやTVインターホンを新設し暮らしやすさUP♪~お問い合わせはABC不動産まで~